9月19日は十五夜にあたります。
すすきを飾って満月を見て楽しむ習慣は昔からありました。
また、すすきの鋭い切り口は
魔よけになると言われていましたので、
綺麗な女性はすすきを一輪持つと良いかもしれません・・(汗
さて、15夜で食べられていたものに
◇月見団子
◇ごはん
◇栗
◇豆
◇里芋
◇ぶどう などがあります。
月見団子はその形が満月に似ていることから、
栗や芋は多く収穫が出来ますようにという願いから、
そして
ぶどうなどツルがあるものは
月と人との繋がりを強くという縁起のいいお供えものだそうです。
ですから、彼女もしくは彼と強く結ばれたい方は
ぶどうを食べると良いかもしれません・・・
知っておきたいぶどうの食べ方!!
房の上の方についている実ほど甘さが強いので、
下の方から食べると、最後までおいしくいただけます。
また、皮には健康に良い成分が多く含まれているので、
皮ごと食べるのがオススメです。
コメント