12月25日はキリストの誕生の日で
クリスマスが有名ですが
実は
スケートの日でもあるんです。
(日本スケート場協会が1982年に制定)
スケートの日にも諸説あって、
1861(文久元)年の12月25日
函館に滞在していた
イギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、
日本で初めてスケートをしたという説と
1792(寛政4)年の12月25日
ロシアの使節ラクスマン一行が
根室で一冬を過ごした時に、
結氷した根室湾内で滑ったのが
日本初であるとする説があるんだ。
今のスケート界をみてみると
羽生結弦君が
スペイン・バルセロナで行われたグランプリファイナルで
世界最高得点
SP110.95点、フリー219.48点、合計330.43点を出したり、
あの真央ちゃんも復帰して
オヤジがスケートに着ていく服装
普段から飲み過ぎと運動不足で
果たしてまともにスケートが出来るのか?
そんな心配もあるけど
倒れて骨折しないように
動きやすい服装 がいいと思うね。
先ずはボトム(パンツ)から
ストレッチタイプで伸び縮みする素材のもがいいです。
氷の上は寒いから
やや厚手で
ちょっと大きめで下にタイツが履けるサイズがオススメ!
上の服装は
下着はヒートテックの類。
下着の上は
寒いからと言って
一見タートルネックが良さそうに思えるけど
汗をかいてうっとうしいので
マフラーにしましょう。
暑ければ、すぐに外せるので!
シャツの上は
動きやすいブルゾンは必須!
丈は短めで
上から下まで揃いました。
あとは
骨折をしないように充分に注意をする。
美人の女性がいるからと言って
格好つけないこと!
恥をかくだけですから・・・(笑
コメント