もう時期、お正月がやってきます!
また、年を取ってしまうのかという思いと
今年こそはという新年の誓い!!
今年こそはという誓いを
大晦日のお風呂のなかで考えていたことを
またイメージしているね。
でも、
この誓いも・・
日を重ねるにつれて
新年の誓いって、
年末にはそんなことがあったのか?
というくらい覚えていない。
年のせいじゃなくてね。。(笑
さて、
世間の相場はあまり考えていなかった。
でも、参考までに相場を調べてみました。
小学校にあがるまで
1,000円〜3,000円
小学校低学年
1,000円〜3,000円
小学校高学年
3,000〜5,000円
中学生
5,000円〜
高校生
5,000〜10,000円
大学生
10,000円〜
一概には言えませんがこんな相場のようです。
親戚の場合だと
小学生 1,000円
中学生 3,000円
高校生 5,000円
上のように決めているところもあるようです。
僕は気持ちであげているから
相場通りにはあげていないね。
3歳以下の姪っ子とか甥っ子でも
正月にもらえるお年玉を
すごく楽しみにしているので
100円をあげたりしているね。
それでも、
きゃっきゃきゃっきゃして
ポルコや寅くんは
何もやることがないね。
元旦は初詣に行って、
2日、3日は
飲んで食べて
箱根駅伝をテレビ観戦かな。
申年 2016年の駅伝!
青山が勝つのか
コメント