急に寒くなってきました。
こんなとき欲しくなるのが
暖かいもの・・
身も心も温めてくれますね。
そこでオススメなのがポトフ!
ポトフって言葉を何気なく使っているけど
ポトフって・・ごった煮??
そんなイメージがあります。
正確に言うと
フランスの家庭料理の一つで
pot-au-feuと書いて
potは鍋
feuは火を示し
火にかけた鍋という意味だそうです。
料理としては
皆さんよくご存知の
肉やソーセージ、荒く切ったニンジン、
タマネギ、カブ、セロリなどの野菜類を、
冷蔵庫の中のものを
掃除できる
究極?の男のための料理!!
あまった肉やウィンナーを適当に切って、
野菜もざく切りでイイ。
普段、あまり包丁を使わない男に
ただ、煮込むだけの
簡単な?料理なんです。
特に飲んベーには
体にも優しくて打って付けです(笑
さて、一味違う旨さとは・・
☆肉が出汁をだしてくれます
☆野菜がほんのりとした甘みをだしてくれます
☆味付けは出汁醤油かコンソメでお好みで
そして・・一味違った旨さをギュッと出してくれるのが
昆布茶です。
これを適量入れることで
味が締まって美味しくまります。。
コメント