今年も恵方巻きの時期がやってきました。
願いをこめて・・
南南東に向かって
太巻きを食べる?
いつからこんな儀式?があったのか・・
恵方の時に何かを願うことは
どうやら江戸時代からあったようなんだ。
太巻きを食べれば良いという訳ではなく・・
何かをすることが大事で、
恵方の方向に家を建てるのも良し、
何かを願うことも良し・・
何故か?
今は商業ベースに乗って
コンビニに行くと
恵方巻き如何ですか?
今年は2月3日に食べると良いと・・
言われているけど
実は神さまは節分の日には来ていなくて
立春の2月4日にやってくるらしい・・
時間は
今年は18時46分!!
2月4日の18時46分に
何かをすることが
『南南東に向かって進路を取れ』です。。。
コメント