もうじき、バレンタインがやってきますね。
デパートに足を運ぶと
バレンタインのチョコが所狭しと
並んでいます。。
わたくしは
年々貰う数が減りつつあり・・
限りなくゼロが近ずいてきました。。(汗
さて、バレンタインのチョコの相場!!
先ずは義理チョコから
☆義理チョコの相場☆
上司とか部下とか色々な関係がありますが
100円から500円 くらいが
世間での一般的な相場
次は本命の相場

1,000円以上でGODIVA等のブランド物。
さらに
限りなく本命は
手作りで2,000円以上かかった物。
問題は境目の値段をどのように捉えるかです。
手作りだと2,000円もかからない場合もあるし、
高価なGODIVAが必ずしも良いとは言えないのでは・・・
要は気持ちの問題かと・・
わたくしは思います。。
わたくしなりの失敗談をお話しすると
手作りチョコを頂きましたが
ホワイトデーのお返しに
売っている物でお返ししたら・・・
かなり、怒られました。。(汗
世の中には
金額の境目と
気持ちを探る境目があります。
この境目があるから、
苦労するんですね。。
コメント