スニーカー選び!
セール品から型落ちのスニーカー、
余ったワンサイズのみのモノまで
棚にあふれかえっています。
さて、
オヤジのスニーカー選び!
いつも居酒屋にせっせと通うオヤジには
お金がありません。
本屋で雑誌を立ち読みしては
これ! いいなぁ〜とか
思いつつ
いつも
欲しいスニーカーじゃなくて
悲しいかな
安売りのスニーカーに落ち着いているという
現実・・
このハードルをいつも
超えることはありません。。(笑
こんなオヤジに
僭越ではありますが
少し参考になる?
選び方のポイントを挙げてみました!!
☆エドウインのスニーカー
僕はスニーカーではなく
普通の紳士靴を購入したことがあります。
ちょっと見た目が良かったのですが
すぐに遣れてきました。
値段は4,000〜5,000円位。
スニーカーは
格好もまあまあで
3 ,000円位からありますが
ちょっと「持ち」が心配です。
vansの5,000円位の
合成皮革のスニーカー
ちょっと足に馴染み難い感じ。
コンバースのジャックパーセル
7,560円
履き心地が良くて、
クッションがとても良いです。
K-SWISS【ケースイス】
THE CLASSIC ホワイト/ホワイト
足に馴染みます!
10,000円前後
品があります。
田舎のお店ではあまり見かけません。
他にはナイキやadidas,
ニューバランスなどがありますが
値段的には
キャンパス系の生地の場合は
7,000円以上が目安になります
レザー系は10,000円位から選ぶと
しっかりしたモノがあります。
大事なことはデザインも大事ですが
自分の足に馴染むスニーカーを選ぶことです。
そして、妥協しないことです。
オヤジには難しい
「転ばぬ先の杖」
いかに考えるか・・・
選択はあなた次第です。。。
コメント