うっとおしい梅雨がやってきます。。
出来たら
梅雨前にオープンで流してみたい
そんな想いってありませんか・・
僕は
オープンカーが好きで
2台程乗り継いだことがありました。
最初の1台はBMW 318i バウアー
当時、12年落ちの白のオープンに一目惚れ。
アバタも笑窪とはいかず?
手放しました。
次の2台目はBMWのZ3
ウエザーストリップから雨漏りがしてきて
手放しました。
オープンカーの良さは
風を感じながら走るところにあります。
オープンにいい季節は
春か秋ですが
ヒーターをガンガンに効かせて
走る冬も
また、格別なものがあります。
そして、今はというと・・
暑い夏とジメジメした梅雨の前の
風を感じながら楽しめる時です。
最近のオープンカーは
メタルTOPの屋根の車もありますが
幌の屋根に
僕はオープンの艶っぽさを感じるのですが・・・
東京・神奈川近郊でオススメのクルージングスポットは
横須賀から三浦に抜ける毘沙門辺りや
箱根の旧道や千葉の外房辺りが
景色もよくて
風を感じながら流すには最高です。。
編集後記
最近の車はちょっと色気がないような・・
コメント