
小田原育ちのお勧め!箱根のココに寄りたい
行楽シーズンになってきました!
箱根の良さは
平日にゆっくりと散策することですが・・
なかなかそうもいかないのが世の常。
日帰りドライブで
箱根が堪能できるコースを紹介したいと思います。
コースは国道1号線を小田原から箱根に向かって走り、
湯本駅の手前の三枚橋を左折して旧道に入ります。
道なりに走って最初に立ち寄るところは『茶屋』
外せない人気のスポットですが
何故かここの茶屋は落ち着きます。
お勧めは優しい甘さの甘酒!
最近はこんな懐かしい味のお店が減ってしまいました。
少し休んだ後は芦ノ湖までの旧道の心静まる景色を堪能してください。
芦ノ湖に着いたら
ベーカリー&テーブルの足湯につかりながら
しばし芦ノ湖を見ていると
仕事で疲れた体も少しずつ癒されてきます。
近くには女性に人気のパワースポット『箱根神社』もあります。
次に、暫く噴火で行けなかった大湧谷にコースをとります。
1個食べると7年寿命が延びると言われている黒玉子・・
あなただったら何個食べますか?
コースを湖尻方向に取ると
やがて仙石原のススキ草原が視界に入ってきます。
この時期のススキは『山焼き』の後なので見るべきところがないのが残念なところ。
でも、近くに箱根湿生花園があってコクマサやカタクリなど
普段、あまり目にしない植物に出会うことが出来ます。
さて、ここからは帰りのコース!
国道を小田原方面に下るか
乙女峠を抜けて御殿場のアウトレットに立ち寄るか
それはあなた次第です。。
編集後記
箱根に向かう途中の箱根板橋に
「夢たまご」というケーキ屋さんがあります。
http://www.0465.net/omise/yumetama/index.html?CATEGORY=2778
ここの「夢たまロール」と「夢たまちーず」
ふわっとした食感で美味しいです。
More from my site

