夏祭りの季節がやってきました。
一方で、見るものを魅了させてくれる花火が
安全面や経費面などから開催が中止になる所が増えつつあり、
運営のあり方を再考する時がきています。
夏祭り!
所狭しと並ぶ屋台からいい匂いが流れ、
乾いた喉が色鮮やかなかき氷を求めています。
子供でなくても気持ちはルンルン気分・・
綺麗な女性を見ようものなら
心はドキドキ・・落ち着かないオヤジ。(笑
さて、寒がりオヤジのコーデ!
寒がりオヤジは夏でもサンダルは苦手、
汗はかくけど、背中が冷えるとクシャミの連発。
これじゃ素足の石田純一にはなれません。
花をとるか実をとるか!
オヤジに残された選択肢は
こんな格好がいいのかもしれません。。。
編集後記
大曲の花火を見に行ったことがあります。
何十万人もの人が訪れるので、現地に行くにも
帰るにもかなり大変でした。
また、運営面でも人、モノ、金があって初めて
開催できる花火大会でした。
たまたま立ち寄った真鶴岩港の花火大会が
規模こそ小さくて時間も20分と短かったのですが
人を飽きさせない演出に魅了された記憶があります。
コメント