最近、リュック姿のビジネスマンが増えているように感じませんか?
私が住む田舎町でも
スーツにリュック姿のビジネスマンを見かけるようになってきました。
男子の鞄と言えば
革のビジネス鞄か出張用の大きなバッグというイメージがありました。
いつだったか、
映画の中でスーツにリュックという出で立ちの若い青年が登場したのを思いだしました。
その青年はとてもすばしっこい動きで、
ビジネスマンの行動とは掛け離れていました。
あとから気付いたのですが、
両手が空いていたという点です。
ビジネス鞄であれば片手は必ず塞がれています。
雨の日だと
鞄を片手に傘をさすことが時々億劫になって、
リュックだったら・・
そう思うこともありました。
IT化が進んでくるとパソコンを鞄に入れて移動したり、
誰しもがスマホを待つようになり、
操作に両手が必要になってきました。
重い荷物は手に持つより、背中に背負ってしまった方が楽!
そんなニーズからリュックが人気になってきました。
画像 土屋鞄製造所
今、巷で人気なのが
イタリアンレザーの大人ランドセル・・・10万円程。
オヤジには背伸びしても
居酒屋を我慢しても捻出できない金額がちょぅと難点。
イケてるビジネスマンの仲間入りをするには
・・・大蔵省の許しが必要です。。。
コメント