春がやってきました!
ちょっぴり温かな気候は
川津桜でも見ながら
もう少し歩いてみようか・・
そんな気持ちにさせてくれます。
スニーカー選び!
春なので、爽やかな春色にするか
白か黒か青か・・・
形は?
そして一番大事な値段との折り合いが最期に待っています。
やっと決めたスニーカー・・
歩いてみて初めてわかる履き心地と歩きやすさ。
もちろん、買うときに大きさと履き心地は少し分かりますが
ある程度歩いてみないと
本当の履きこ心地と歩きやすさは分かりません。
私は見た目と値段で何度靴選びを失敗してきたか・・
毎回、反省しています。(笑
靴選びのポイント!
やや広めのサイズ 3E
細身の場合はワンサイズ大き目に
ソールの薄め厚めは自分の歩き方に合っているか?
大事な事は
自分の足のサイズに合っている事はもちろんですが、
靴屋さんの床を少し歩いた時に
『自分の歩き方と靴底の感触がいい感じか?』に尽きます。
値段という落とし所も、避けては通れませんが
歩き方と靴底に妥協しないことが
長い目で見れば転ばぬ先の杖かと思います。
コメント