4万キロを超えた車検の時にブレーキローターとステアリングホースを交換しました。
少しずつショックの収まりが変わってきていたので、
ショックをビルシュタインのB4に換えてもらいました。
収まりがなかなかイイ感じになりました。
気になる費用はショック4本とブッシュ類の交換で工賃を含めてほぼ原価の約10万円程。
r53の良いところは
何と言っても飽きのこないデザインとここぞと言う時の加速の良さに尽きます。
以前、ツーシーターのオープンに乗っていたこともありますが
後部座席が有ると無いのとでは ヒト・モノで使い勝手に大きな差があります。
BMWの初代ミニは何かと酷評される部分もありますが
巷で言われるほどには壊れません。
中古市場でのイイ個体はだんだん少くなってきていますが
r53は乗っていて飽きがこないパートナーと言えます。
以前はニューモデルや気になる車を見るたびに
食指が動いていました。
r53に乗るようになってから
少しずつ手を入れながら
大事に乗ることを覚えました。
コメント