カルボナーラ!
老若男女が恋い焦がれる卵とチーズの素朴なパスタですが
その奥深い味を求めてお店廻りをする人達が絶えません。
カルボナーラの難しいところは絶妙な火加減!
美味いと思ったお店でも
コックさんが変わってしまうと
味も変わってしまいます。
自分で作ると、
失敗の連続ですが
稀に自分好みのカルボナーラが出来た日には
アルコールの量もかなりのものに・・・(笑
そして、パルミジャーノ・レッジャーノなどを使うと
材料費もかなりの金額になってしまうのでオヤジの懐には優しくない点と
食べすぎで太るという難点もあります。
ある日、よく立ち寄るセブンイレブンで売っていた
カルボナーラうどんの素を試してみました。
今までの美味いカルボナーラの旅は何だったんだろう
そんな衝撃を受けてしまいました。
さて、夏だからカルボナーラ!
JR横浜線の八王子みなみ野駅に位置するヴィーノ・ビアンコというイタ飯屋さん。
相模原在住の時に時々足を運んだお店です。
ここの夏限定の冷製カルボナーラは一度は食べて欲しい逸品です。
(事前に電話で予約が必要です)
ヴィーノ・ビアンコ
コメント