6月ももう下旬にさしかかり、
梅雨で鬱陶しくも
暑くもあり寒くもありで着るものに困ってしまいますね。
体調も崩しがちなのでお酒も程々にしたいところですが・・・
オヤジにはなかなかそれが出来ません。
さて、ホオズキ!
その見た目と裏腹に
見た目だけで中身がないので
ホオズキの花言葉は「偽り」とか「ごまかし」。
どこかのオヤジと一緒です。
しかも、オヤジの場合は見た目も中身もないのが最大の売りになっています。
ホオズキの見頃は6〜7月ですが
オヤジの場合は一年中です。(但し誰も見てはくれません)
夏祭りというとホオズキを連想しますが
7月には浅草寺でホオズキ市が開催されます。
普段の罪滅ぼしに家族や彼女と浅草に出向くのもイイかもしれません。
その時の服装は
思い切り、見た目勝負がいいかもしれません。
あさくさかんのん 浅草寺 ほおずき市 7月9・10日
コメント