黒パンがイイ!オヤジの春の粋なコーディネート
2019年5月7日いよいよ令和になりました。
いつものオヤジのままなのか、少しは変わるのか?期待に胸を弾ませている今日この頃です。(笑
横浜あたりまで出掛けたいのですが道路は渋滞しているし、電車も混んでいそうなのでいつもながら思いだけで終わっています。
先日、クラークスの靴で格好いいのがあったので、お店に電話してみたら扱っていないみたいなので次の候補を物色中・・・
さて、黒パンのお話し!
黒は上手くまとめるととてもシックでイイ感じになります。

但し、オヤジの場合はお腹まわりを改善しないと折角の黒が台無しになってしまうので細心?の注意が必要になります。
黒のワントーンで攻めるのも有りですが、アクセントで濃いネイビーのシャツを持ってくると少し小洒落た感じになります。

シャツをパンツの中に入れるか否か?
☆ジャケット場合
シャツの丈が短い場合はシャツ出し。
シャツの丈が長い場合、出すとちょっとだらしなくなってしまうのでパンツにインしてジャケットのボタンを閉めています。
ボタンを閉めないとカジュアルの場合、昭和のおっさんに見えてしまうので注意が必要です。
☆ブルゾンやGジャンの場合
よほどシャツの丈が長い場合を除いて、シャツ出し。
ちょっと太めになるとやや大きめのサイズを選びがちですが、だぶだぶではなくジャストフィットなものを選んで姿勢を良くすればちょっとイイおやじを演出できます。
靴は真っ白ではない白(アイボリー)を選ぶと全体に馴染みます。
参考にしたいお店のHP

EURO RIDERSストレッチ スリムテーパード Lee

SHIPS JET BLUE

NICOLE CLUB FOR MEN ストレッチ長袖シャツ

Spring Court: G2ローカット(コットン)
オヤジは酒も好きですが甘いものにも目がありません。美味いたい焼きを求めて車を飛ばすこともありますが、オヤジのお気に入りは一丁焼「このは」さんのたい焼き。

皮と餡のバランスが絶妙で、餡が飛びきり美味しいです。
一丁焼このは