朝晩の寒さが増してきました。
北海道では雪が降り、関東でももうじき手袋も必要な気候になってきます。
毎年この時季になると寒いのがオヤジの懐と着るもの。
あまり代わり映えしないコートですがまた出番がやってきました。でも、いかに格好良く?魅せるかはオヤジの腕?の見せ所です。
外人がさり気なくGジャンの上にコートを纏う姿は絵になりますが、腹ぼてオヤジがどこまで格好いいオヤジになれるか・・・お腹の引き締めが最初かもしれません。
ハンガーに掛かったままのGジャンでもコートと上手くコーデすればイイ感じになります。
こんな感じ!!

コートとGジャンは勿論ですが、ポイントは中のシャツの色合い!ここに気を使うとちょっと垢抜けたオヤジの誕生です。
Gジャンは細身でやや丈が短いとちょっとスタイリッシュに見えます。(但し、お腹が凹んでいるオヤジに限られます)
*細身のGジャンはnicole系がお勧めです。
車でも服でも、必ず試乗もしくは試着してから購入するのが特に大事です。
オヤジが選んだコートとGジャンとシャツ
ミッシェルクランオム アルレッティ
BASIC DENIM JACKET

オックスフォードボタンダウンシャツ

今日の寄り道! 小田原フラワーガーデン
小田原駅から車で20分程のところに小田原フラワーガーデンがあります。
四季折々の花を見ることが出来、今は秋のローズフェスタが開催されています。

小田原駅からバスで30分 最寄りの大雄山線飯田岡駅から徒歩で20分
オヤジはこんなシーンを思い浮かべていました・・・

小腹が減ったら美味いパンが待っています。
小田原の寿町とダイナシティwestにある『パンの花』
ここのパンは天然酵母と添加物無しの柔らかでやさしいパンです。オヤジのお勧めは週に一度は食べている海老カツを挟んだ海老カツバーガー。是非、小腹が減った時に食べて欲しいパンです。

今日の車
BMW 318i バウアー
E30の懐かしい箱型のタルガトップのオープンカー。12年落ちですがオヤジの初めての外車でした。

歳月を経て、今このE30を見るとなんとも言えない存在感があってカッコイイです。
コメント