朝晩はかなり冷え込む様になってきました。
街を見ると茶系の秋色が目立つ様になってきました。
今日のオヤジの選択は隣のオヤジと被らない黒!
格好よく、上も下も黒にして、差し色に靴を茶にすると秋を感じつつ、グッとイカすオヤジの出来上がりです。
参考画像 safariより
☆ちょっと気をつけたいジャケットの丈
昨今はオーバーサイズが流行りですが、短丈にすると格好良いです。
画像 safari
画像は水色のGジャンですが、短丈のジャケットがいい感じに決まってます。
☆ピックアップ
ビームス レザージップ ブルゾン ¥42,900
ビームス レザージップ ブルゾン
NICOLE CLUB FOR MEN ラムレザースタンドカラーブルゾン ¥42,900
NICOLE CLUB FOR MEN ラムレザースタンドカラーブルゾン
Levi’s 505 レギュラーフィット デニム パンツ ¥11,000
☆茶の靴は色味に注意!!
靴だけが主張過ぎないように色目は薄い茶がお勧めです。
私は再々リターンバイカーです。
寄る年波には勝てず、昔乗っていたR1150rtの感触が忘れられずR1200RTを手に入れましたが私の手に負えず
より重心の低いFXSTCに乗ることになりました。
さて、今日のバイク!
☆FX1200Xスペシャル
ハーレーの中でも、一番人気で売れ筋のフォーティ・エイト
FX1200Xスペシャル
ハンドルがアップタイプのものになり大分乗りやすそうな感じで、何よりもビッグツインよりも重くないので気が楽です。
よく、私が参考にしている小林ゆきさんのインプレ動画がありました。
江ノ島入口から岩屋洞窟までの島の中心をゆっくりと散策するのがお勧めです。
絶景の夕日は岩屋展望デッキから見ることが出来ます。
☆ちょっと糖分補給 フィナンシェ
フィナンシェとは、フランス起源のバターケーキや焼き菓子の一種。
特徴はアーモンドパウダーを粉と等量もしくはいくらか多めに入れ、卵白、焦がしバター、砂糖の各材料を混ぜて型に入れて焼いた菓子で、
紅茶によく合うとされる。
マドレーヌとの違いは、フィナンシェは卵白のみを使うのに対して、マドレーヌは全卵を使う。
抹茶やチョコレートを使用したものや、丸い形をしたものなど様々なバリエーションがあります。 引用 wikipedia より
ネットを見ると辻堂のパティガーデンが人気の様ですが
私のお勧めは小田急線の栢山駅から徒歩で8分程の『樫の木』
樫の木 face book

コメント