例年にもまして雨の日が多くなっていて、湿度が高くちょっと鬱陶しくも感じます。
梅雨寒もあるのでシャツは厚手か薄手か悩む時があります。
転ばぬ先の杖で、私は熟した?オヤジなのでいつも薄手のアウターをカバンに忍ばせています。
でも、今日はアウターのお話ではなくてシャツのお話し。
物臭なポンコツおやじでも少しは洒落っ気は残っています。
腹は黒いですが、シャツと心?は純白と決めています!!(笑い
その理由は白はハズレが無く何にでも合わせやすいことと、白ならオヤジの懐具合でも買えそうなシャツがあるからです。
・・・それだけの理由ですが(冷汗
p.s. シャツに外れはなくても、おやじにハズレがあるのは言うまでもありません。
インナーは薄手のTシャツではちょっと肌寒い時もあるので、サマーニットにすると身体に優しいです。
こんな感じでシャツを着こなすといい感じですが・・・見てくれる女性は誰もいません。
現実のオヤジと言えば・・・
こんな感じです
白シャツのピックアップ!!
画像 JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2014 最速レポートより バージンハーレー
赤い小ぶりのフューエルタンクのパンヘッド。赤のMOTO Ⅲ もイイ感じですね。
☆何故か赤いウインナー
食の文化が進むにつれて、昔懐かしい赤のタコウインナーを見かけることがなくなってきました。
赤のタコウインナーはオヤジのオアシス「お姉さんのいるスナック」の定番のツマミでした。
たまにスーパーで見かけた時には買って帰ってさっと炒めてグッとビールを飲み干す。
これが実に美味いんですね!!
決して贅沢ではないオヤジの憩いのひと時です。
今更ながら、タコウインナーの作り方!
引用 日本ハム
スーパーで時々見かけますが、楽天でも購入出来るみたいです。
今宵、タコウインナー 作って見ませんか・・・
コメント