ナックルヘッドの時代 ハーレー1947FLで!黒のロンtのイカす着こなし方 1947年式のハーレーFL 1947年、この時代の街の風景はミリタリールックやサングラスが流行し始めます。 画像 batorinternational この赤のFLの佇まいがイイんですね。 1947... 2022.05.16 ナックルヘッドの時代
ジャケット/アウター ハーレーと一緒、デニムシャツの粋な着こなし方 ハーレーと一緒 今日は白のツインカム96FXDL 黒のFXDLローライダーもシックでいいですが、白のローライダーはとりわけオシャレ感が増します。 画像 yahoo 排気量 158... 2022.05.13 ジャケット/アウター
ジャケット/アウター 眼下には芦ノ湖が、ハーレーナックルヘッドに乗って ナックルヘッドに乗って 箱根新道から椿ラインに入ると 眼下には芦ノ湖が・・・この時ばかりは普段の溜まった疲れも吹き飛んでしまう。 男のバイクは 1936 ハーレーナックルヘッドEL ... 2022.05.04 ジャケット/アウター
パンヘッドの時代 緑色のハーレーpanhead 1952FLとシャツ ハーレーpanhead 1952FL 画像 pinterest フリッカー このなんとも言えない緑色が枯れたいい雰囲気を醸しています。 画像 harley davidson パンヘッドはナックルヘッドエンジ... 2022.04.15 パンヘッドの時代
ハーレーのカスタム ハーレー1988FXRカスタムと春の白シャツ ハーレー1988FXRカスタム  画像 virginharley SHIUN CRAFT WORKS スッキリとまとめれたFXRのカスタム、白のカラーリングがとてもシックです。 ベース車両は 1988年式 のエ... 2022.04.12 ハーレーのカスタム
ナックルヘッドの時代 水色のハーレー1947FLと春シャツ 4月も半ばに入ろうとしています。 4月なのに気温が20℃を超えて爽やかさを通り越えてちょっと暑目の今日この頃の気候。 昔のハーレーをネットや写真などで眺めていると、色の艶っぽさや造形にについつい惹かれるときがあります。 ... 2022.04.10 ナックルヘッドの時代
ショベルヘッドの時代 赤と白が眩しい1966FLHとイカす服 1966 年式FLH  画像 pinterest エンジン ショベルヘッド 排気量 74cubic inches (約1200CC) リンカートのDCキャブレター ミッション 4速 ハーレーはショベルヘッ... 2022.04.06 ショベルヘッドの時代
ハーレーが誕生する時 ハーレーが誕生する時 第1話 1901年、20歳のウィリアム・S・ハーレーは116 ccの小型エンジンと4インチ のフライホイールを設計、 2年に亘ってハーレーは幼なじみのアーサー・ダビッドソンと共に、ミルウォーキー北部の友人ヘンリー・メルクの自宅である機械工場で原... 2022.03.27 ハーレーが誕生する時
ジャケット/アウター ただのオヤジですが・・・ 白のGジャンを着てみた! お元気ですか? 今日は白のGジャン 昨今、オーバーサイズのGジャンが流行っています。 細身の若者は映えますが、ぽっちゃり系のオヤジにはちょっと似合いそうもありません。 洗いざらしのGジャンもいいですが、 爽... 2022.03.24 ジャケット/アウター
春/パンツ オヤジがピンクのパンツを穿いたら? 寄り道1957スポーツスター 3月、春らしくなってきて、 通りにはにわかにバイクの数が増えてきました。 春のうたた寝ならぬ、オヤジの想い? ピンクのパンツを穿く夢をみました。 以前、ピンクのパンツを穿いて 若干1名がイイと言って... 2022.03.13 春/パンツ