秋のGジャン 和歌山県白浜円月島にて茜色のGジャン 9月も終わる夕方 風のトンネルを抜けると そこは和歌山の白浜に浮かぶ円月島。 ぽっかり空いた海蝕洞の隙間から垣間見る夕日は何と言ったらいいのか・・ 見る者の心を奪われてしまいそうになります。 ... 2025.10.01 秋のGジャン
秋のGジャン ライトサックスブルーのGジャン 美幌峠にて 風のトンネルを抜けると そこは北海道の美幌峠。 9月になると 運がよければ、展望台から神秘的な雲海の絶景に出会うことができる。 今日、オヤジが着てきたのはtype1風のライトサックスブルーのGジャン ややタイトな造... 2025.09.06 秋のGジャン
秋のGジャン 10月、ミルキーホワイトのGジャンと一輪のりんどう 10月某日、風のトンネルを抜けると見えてきたのは あぜ道に健気にさく咲く赤い一輪のりんどう。 ここは東海道線の根府川駅からすこし下った旧135号線の海が見えるところ。 根府川駅は相模湾を一望できるJ... 2024.10.28 秋のGジャン
秋のGジャン 濃紫のGジャン コスモスが見えるところ 風のトンネルを抜けると 見えてきたのは綺麗なコスモスが咲く、くりはま花の国。 コスモスには色によって花言葉があります。 今日、オヤジが着てきたのは濃紫(こむらさき)のGジャン! 濃紫(こむらさき)色のコスモス... 2024.10.19 秋のGジャン
秋のGジャン 10月!胸ポケットがイカすブルーのGジャン 風のトンネルを抜けると 新湘南バイバスの茅ヶ崎中央の出口辺りにやってきた。 ここは閑静な住宅街、 茅ヶ崎の駅からはだいぶ離れているようだ・・・ 今日オヤジが着てきたのは綺麗なブルーのGジャン ... 2024.10.10 秋のGジャン
秋のGジャン 9月ジャスミンイエローのGジャンで寄り道 台風も過ぎた9月のある日、風のトンネルを抜けると・・・ 見えて着たのは大きな下駄! そこは大雄山最乗寺の奥の院にあがる階段右の場所。 大雄山は昔ほどの活況はないが、 老若男女が訪れる心休まるところです... 2024.09.04 秋のGジャン